みなさんこんばんは😄
先日ですが、小田急線の成城学園前にあるラーメン屋さん、
麺ジャラスKに行ってきましたー♪
麺ジャラスKはプロレスラーの川田利明さんが店主のラーメン屋さんです。
麺ジャラスKという変わった?名前ですが、
川田利明さんのニックネーム「デンジャラスK」から取られてる名前なんですね!
川田利明さんは現在プロレスは休業されていますので(正式に引退はされてません)
こちらのラーメン屋さんが本業になるのではないでしょうか?
麺ジャラスKの営業日は川田利明さん自身が全て厨房に立たれていますので
(恐らくお一人で全て調理されています)
有名人の名前貸し飲食店とは一線を画す店舗だと思います!
実は今回2回目の訪問となるのですが、
麺ジャラスKの看板メニューである「カレーラーメン」の味が忘れられず、
今回もカレーラーメン目当てに訪問させていただきました♪
結論から言うと、プロレスラー川田利明さんの店というのは置いといて・・・
麺ジャラスKの料理は普通に美味しいです!!
おすすめですよー😄
カレーラーメンが美味しい!麺ジャラスKに行ってきました!店舗アクセスについて。
麺ジャラスKですが、店舗アクセスについては
正直あまり良いとは言えません・・・😅
最寄り駅は小田急線の成城学園前駅になりますが、
南口を出て徒歩13分程かかります。
Googleマップ頼りに進んでいくと、こちらの看板が見えてきます!
「めんと唐揚げ」とありますが、唐揚げも美味しいですよー♪
駐車場もありますので、車でも来店可能です。
(お酒は飲めませんが・・・!)
店舗入口は階段を降りて地下になりますので、ご注意ください。
カレーラーメンが美味しい!麺ジャラスKに行ってきました!営業時間について。
成城学園前のラーメン屋さん、麺ジャラスKの営業時間ですが、
- 昼営業 12:00~14:00(オーダーストップ13:30)
- 夜営業 18:00~22:00(オーダーストップ21:00)
となっております!
定休日は毎週火曜日ですが、臨時営業や臨時休業がありますので、
来店前に麺ジャラスKの公式Twitterアカウントを確認する事をおすすめします。
カレーラーメンが美味しい!麺ジャラスKに行ってきました!カレー白湯ラーメンをオーダー。
という事で・・・
麺ジャラスKの看板メニューであるカレーラーメン、正式には
「カレー白湯らーめん」
を生ビールと共に!食べてきました♪
カレー白湯らーめんですが、店内の券売機に
「初めての人はカレー白湯らーめんをオススメします」
との告知があるぐらいなので、川田利明さん自信の1杯なんでしょうね♪
味はしっかりスパイスが効いているカレー味のスープに、
コシがある麺とトッピングの肉(チャーシューではありません)が絡み合って・・・
とっても美味しいです!!
スープも全て飲み干してしまいましたー😊
店内は写真撮影禁止!ですので、
券売機等の写真は撮れませんでしたが、
唐揚げやごはんもの等、メニューは他にもいっぱいあります!
お酒のつまみ等も何品もありますので、酒飲みの方にもおすすめだと思います。
カレーラーメンが美味しい!麺ジャラスKに行ってきました!まとめ。
麺ジャラスKさんに2回目の訪問をしてみて、
激戦の飲食業、しかもラーメン屋!
そして決して立地が良いとは言えない場所にて
オープンから10年以上営業している事実からも・・・
味自体に惚れ込んで通ってる固定客の方々が多いのではないかと思います!
初訪問時に食べた唐揚げもとっても美味しかったので、
次回はラーメンと唐揚げを食べたいな~って思ってます♪
予断ですが、川田利明さんがラーメン屋開業とその後の激闘?の様子を赤裸々に記している・・・
こちらの本も非常に面白い(興味深い)ので、おすすめです😊
今回の記事も最後まで読んでいただいてありがとうございました!😊
また次回の記事もよろしくお願いします🐶