Xiaomiスマホは危険?検閲機能搭載?リトアニア政府が不買・処分を勧告。

みなさんこんばんは!😄

今日は気になるニュースがありましたので、このブログでも紹介したいと思います。

Xiaomi製のスマホにおいて、中国政府にとって好まれない?

都合の悪い言葉を検出・検閲する機能が組み込まれていた・・・というお話です。

[ビリニュス 21日 ロイター] – リトアニアの国防省は、国民に対して中国の携帯電話を購入しないよう呼び掛けるとともに、既に保有している場合は処分するよう勧告した。検閲機能が内蔵されているのが見つかったとする政府報告書を受けた。

リトアニア国営のサイバーセキュリティー機関は21日、中国スマートフォンメーカーの小米科技(シャオミ)が欧州で販売する旗艦製品に「Free Tibet(自由チベット)」、「Long live Taiwanindependence(台湾独立万歳)」、「democracy movement(民主運動)」といった言葉を検出・検閲する機能が組み込まれていたと発表した。

国防省の国家サイバーセキュリティーセンターは報告書で、シャオミの「Mi 10T 5G」のソフトウエアは「欧州連合(EU)地域」では機能が止められたが、いつでも遠隔で作動させることができると指摘。Margiris Abukevicius国防次官は記者団に対し、「われわれが勧めるのは新し中国の電話を買わず、既に購入した製品はできるだけ早いうちに処分するというものだ」と述べた。

ロイターはシャオミにコメントを求めたが、回答を得られなかった。

報告書はまた、シャオミの電話は暗号化された利用データをシンガポールのサーバーに送っていると指摘。中国の華為技術(ファーウェイ)のスマートフォン「P40 5G」でもセキュリティー上の欠陥が見つかったとする一方、別の中国メーカーである「OnePlus(一加手機)」の電話にはこうした問題は見つからなかったとした。

ファーウェイのバルト諸国の担当者はBNS通信社に対し、自社の電話は利用者データを外部に送っていないと述べた。

リトアニアと中国の関係はこのところ悪化している。

中国政府は先月、台湾がリトアニアに事実上の大使館となる「台湾」の名を冠した代表機関を開設することを受けて、リトアニアに対し駐中国大使を引き揚げるよう要求、中国の駐リトアニア大使を召還する方針も示した。

引用元:中国製の携帯電話に検閲機能、リトアニア政府が不買・処分を勧告 | ロイター (reuters.com)

以上が該当のニュースとなります。

記事を読むと、グローバルROMでは機能が停止されてますが、遠隔で作動出来る状態ではあるようです。

正直気分が良い物では無いですよね~。

「ロイターはXiaomiにコメントを求めたが、回答を得られなかった」というのがまた・・・

単に回答までの期日が無かったのか、Xiaomiにとって都合が悪くスルーしたのかはわかりません。

Xiaomiスマホは危険?検閲機能搭載?リトアニア政府が不買・処分を勧告。詳細について。

今回のロイターの記事の元になったのはこちらのようですね!

内容はざっくり下記の通りです。

※某掲示板から引用させていただきました。

  1. HUAWEIのApp Galleryは第三者のapk配布サイト(apkPure他)に繋がっているが、それらのサイトはGeneral Data Protection Regulationでカバーされていない地域に存在する。また、そこで配布されているアプリはPlayストアからのコピー品imitationで、ウィルスや脆弱性が追加されている可能性がある。
  2. Mi browserはアクセスデータや検索履歴などのデータをシンガポールのサーバーに送っている。
  3. セキュリティやミュージックなどのXiaomiのデフォルトアプリはネット経由Mi AdBlacklistConfigをダウンロードしている。そこには政治的宗教的文言がリストされていて、検索時にフィルターとして機能する。これはヨーロッパでは無効化されているが、遠隔操作で有効にできる余地がある。
  4. Mi Cloudは接続しているときSMSをこっそりシンガポールのアリババのサーバーに送っている。Xiaomi sim有効化サービスというのが関わっている。

3の部分が今回のロイター記事に該当する部分ですね。

HUAWEI含め、他の部分は既に知られている事ではありましたが・・・

中華スマホは危険!何か怪しい!?

などと良く揶揄?されるケースが多いですが、

このようなニュースが出ると「一般的な信用度」はどうしても落ちてしまいますね。

正直普段Xiaomiスマホはじめ、中華スマホを愛用している方々は

何かしら対策やこのような状況を把握した上で使用している方が殆どかと思います。

が、一般的には「Xiaomiのスマホ危険だな!怖いな!」といったネガティブイメージは避けられないかなと😥

Xiaomi 11T Proの国内発売も控え、本格的に日本市場に力を入れてきたタイミングで

何やってんの?って感じではありますが・・・

後は現在のHUAWEIのように、Xiaomiもアメリカ等に目を付けられないように願いたいものです。

【2021年9月26日更新】Xiaomiスマホは危険?検閲機能搭載?リトアニア政府が不買・処分を勧告。Xiaomiが反論しました!

この記事の続報です!

Xiaomiが今回の検閲疑惑について反論しましたので、この点もしっかり記載しておきます。

ビリニュス、9月22日(ロイター)

中国のXiaomiは水曜日、

リトアニア国防省がスマートフォン大手のフラッグシップ携帯電話の検閲機能のために消費者に中国の携帯電話を避けることを勧告した翌日、そのデバイスはユーザーの通信を検閲しないと言いました。

XiaomiのMi 10T 5G電話ソフトウェアの検閲機能は「欧州連合(EU)地域」ではオフになっているが、いつでもリモートでオンにすることができると、国家サイバーセキュリティセンターは火曜日のレポートで述べた。

水曜日にロイターに送られた声明の中で、

Xiaomiのスポークスマンは、そのデバイスは「ユーザーとの間の通信を検閲しない」と述べました。

「Xiaomiは、検索、通話、ウェブブラウジング、サードパーティの通信ソフトウェアの使用など、スマートフォンユーザーの個人的な行動を決して制限またはブロックすることはありません」と声明は述べています。

「Xiaomiは、すべてのユーザーの法的権利を完全に尊重し、保護します」と付け加えました。

引用元:https://www.reuters.com/world/europe/xiaomi-says-its-devices-do-not-censor-users-following-lithuania-report-2021-09-22/

また、海外スマホをカスタマイズする皆様にはお馴染みのXDAフォーラムでは、

有志ユーザーの方々の解析により・・・

  • xiaomi製アプリに出てくる広告のフィルタリングリストである。
  • これは中国国内向けのフィルタリングリストの残骸でありグローバル版では無効化されている。
  • 一般ユーザーの検閲ではなく広告主の検閲である。

と言った報告がなされております。詳しくはこちらをご参照ください!

Twitterや各掲示板でも色々な意見が上がっていますが、

このXiaomiの反論にリトアニア政府はどういった反応をするのでしょうか?

前述しましたが、

普段中華スマホを使ってる方々は、この手の話題については慣れきっているかと思いますが笑

引き続き今回の話題を注視していきたいと思います!

Xiaomi関連の記事も多数UPしていますので、もしよかったらご参照ください♪

今回の記事も最後まで読んでくれてありがとうございました!😊

また次回の記事もよろしくお願いします🐶