いきなりですが、最近株に少し興味があっていろいろ調べている私です!
最近気になってるのがシャオミ(Xiaomi)という中国のスマホメーカーです。
シャオミ(Xiaomi)が日本にやってきた😲
これはかなりのニュースなんです。
【速報】Xiaomiがスマホ事業で2020年にも日本進出予定
スマホ世界4位の中国Xiaomiが2020年にも日本に進出すると日本経済新聞が報道しています。Xiaomiは既にスマートバンドやモバイルバッテリー、ゲーミングスマホのBlackSharkなどを代理店を通じて日本で発売していましたが、本業のスマホでの本格参入は初となります。
Xiaomi(小米)は日本でも既に一部マニアの間では個人輸入などを通してかなり人気の高いブランドです。それだけに日本進出の期待の声も多く、今まで何度も日本進出の噂が囁かれていました。最近では、「Xiaomi Japan」と名乗るTwitterアカウントがTwitter社の本人確認マークを取得し、さらにXiaomi公式が本物であると認めたために、今度こそXiaomiが日本にやってくるのかと大きな話題になりました。
引用元:https://telektlist.com/xiaomi-japan/
これは先日のシャオミ(Xiaomi)日本参入前の速報ニュースですが、大きな期待を持って参入してくるのがわかりますね!
そんなシャオミ(Xiaomi)が2019年12月から遂に日本市場参入!となりました📱
中国Xiaomi(シャオミ)は12月9日、日本市場への参入を表明。日本参入第1弾として投入するスマートフォンは「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」です。
両機種ともAmazon.co.jpのXiaomiストアで取り扱いとなり、「Mi Note 10」は5万2800円(税抜、以下同)で12月16日出荷開始、「Mi Note 10 Pro」は6万4800円で12月23日に出荷開始となります。なお、シャオミの公式販路から購入した日本のユーザーに対しては、故障時などの交換保証を提供するとしています。
引用元: https://japanese.engadget.com/2019/12/09/mi-note-10/
既にシャオミ(Xiaomi)のスマホは発売開始してますが、まだまだ世界的な知名度の割に日本では無名な存在に近いのかと思います。
そこでシャオミ(Xiaomi)の株がねらい目なんじゃないかな?って考えて株価に注目してます🧐
シャオミ(Xiaomi)って何?
そもそもシャオミ(Xiaomi)って何者?なんなんでしょうか?🧐
簡単に言うとリーズナブルな価格でハイスペックなスマホをリリースしてる中国発のメーカーなんです!
スマホの本体価格が高くなっている中、ミッドレンジな価格帯でスペックもそこそこ高い!カメラの画素数も高い!そんなモデルが世界で一番売れているんですよね。
そんなユーザー層に絶大な支持を得ているのがシャオミ(Xiaomi) なんです!
日本では2019年10月より総務省の法改正により以前のような派手な還元、キャッシュバック合戦が無くなり高価格帯のスマホが以前に比べ購入しずらいですよね!
そんな状況ですので、2万円~4万円のミドルレンジのスマホがきっと今後売れていくのだと思います!!
そこでシャオミ(Xiaomi)の登場なんです!まさに今が好機!ですよね✨
シャオミ(Xiaomi)の株価は??
そんなシャオミ(Xiaomi)の株価に注目してみることにします!
シャオミ(Xiaomi)の株価!2019年11月25日時点。
まず日本参入のニュースが出たころの株価がこちらです。

この時点の株価を見てみると、一時期より下がってるんですよね・・・!
でも、私は日本市場に参入する時点で株価は上がるかと思って数字を追っていました。
シャオミ(Xiaomi)の株価!2020年1月24日時点。

シャオミ(Xiaomi)の株価、上がってますね! 見事な右肩上がりになってます♪
今後新しい5Gサービスも始まりますし、更にシャオミ(Xiaomi)に関しては注目されるスマホメーカーになるんでは無いでしょうか?
株を買うなら今のうち?かもしれません!(自己責任でお願い致します笑)
シャオミ(Xiaomi)の株価はどうなった?
さてその後のXiaomiの株価はどうなっているのでしょうか??
シャオミ(Xiaomi)の株価!2020年5月30日時点。

ちょっと伸び悩んでる感じですね・・・実はご存じの方もいるかと思いますが、シャオミ(Xiaomi)ですが日本に対してあまり良い感情を持っていないようです。
この件については当記事にて、後程記載させていただきます・・・😅
シャオミ(Xiaomi)の株価!2020年11月29日時点。

シャオミ(Xiaomi)の株価ですが、この半年で2倍以上になってます!!
私が注目した当初より約3倍です😲
この要因は同じ中国企業のHUAWEIの対米経済戦争の影響による失速が大きいのでしょう。
この件については、下記の記事でも触れてますので、是非ご参照ください。
この状況・・・逆にシャオミ(Xiaomi)には大チャンス!!でしたからね!
他にもハイスペックの魅力的な機種を続々開発、発売している事も高評価かと思います。
個人的には「Xiaomi Mi 10 Ultra」この機種が非常に魅力的に感じます😄
ただ、スマホメーカー群雄割拠の時代、一寸先は闇です。
今後どうなるかわかりませんが、シャオミ(Xiaomi)の株価には注目です!
シャオミ(Xiaomi)は反日企業? 株価に影響は?
まずはこちらの記事をご参照ください。
Xiaomiが広告内で長崎への原爆投下を揶揄したとして炎上
Xiaomiが5月5日夜10時頃(日本時間)にYouTubeや各SNSにて投稿したRedmi Note 9 Proの広告動画の一部のシーンに、長崎県への原爆投下を揶揄した表現が含まれているとして日本のSNSで現在進行系で炎上しています。
動画は2時間ほどで削除され、半日以上が経った5月6日14時にXiaomi Japanから謝罪声明が発表されました。
https://telektlist.com/xiaomi-is-now-flaming-due-to-atomic-bomb/より引用
見ていただければわかりますが、これは弁明することは無理かと思いますね。こんなことやってたらシャオミ(Xiaomi)の株価にも影響与えそうな物ですけどね・・・
他にもシャオミ(Xiaomi)には色々と良くない話があります。(この辺りは記事にするのも不快なので、検索してみてください)
日本参入を決断しながら、正直理解に苦しみますね。仮に日本が大嫌いなら日本以外の国で勝負すれば良いのでは?と思います。
シャオミ(Xiaomi)の株価について。まとめ
今回は簡単にシャオミ(Xiaomi)の株価について触れてみましたが、機会があれば今後シャオミ(Xiaomi)製のスマホも是非使ってみたいなあって思ってます😊
色々な!?話題があるスマホメーカーですが、今後大注目なのは間違いない!と思います。今後も動きを追ってみたいと思います♪
ただ、日本に対して良い感情を持っていないとしたら、今はもうシャオミ(Xiaomi)のスマホを使う気にはあまりならないですね。。。
シャオミ(Xiaomi)の株価については最近の情勢踏まえ興味がありますので、引き続き追っていきたいと思います。
NOKIAについても、株価に関連する記事をUPしてみましたので、こちらも是非ご参照ください。
今回の記事も最後まで読んでくれてありがとうございました!😊 また次回の記事もよろしくお願いします🐶